コラム

2020/05/22

2020 中学生 テスト対策 時事問題 解答と解説編☆5月2週目

こちらのページは、勉強塾オア・シスの講師がご紹介する

「塾講師 おすすめ 時事問題 ランキングと問題☆5月2週目」の解答と解説編です。

定期試験で聞かれる基礎知識やニュースに関する問題で狙われやすそうなものを

解説しています。
豊田中・飯島中・万騎が原中・南希望ヶ丘中・岡津中のみなさんは、
時事問題もおさえて点数アップを目指しましょう。

 

☆問1の正解

→  ウ 

【解説 】

千利休は、戦国時代から安土桃山時代に活躍した人物です。室町時代に広まった茶の湯は、大名や大商人の間で流行していました。利休は禅の精神を取り入れた作法により、質素なわび茶の作法を完成させました。「茶聖」とも称されています。堺(大阪)の商人として利休は財を成していましたが、織田信長が堺を直轄地としたころに、信長の家来となりました。信長が本能寺の変で亡くなったあとは、豊臣秀吉の側近として仕え、政治にも大きな影響力を持ちました。しかし、ある時に、秀吉の怒りを買い、切腹を命じられ生涯を終えました。

 

☆問2の正解

→     

【解説 】

ロヒンギャは、仏教徒が9割近いミャンマーで、主に西部に暮らす少数派イスラム教徒です。隣の国バングラデシュからの移民とみなされ、多くが国籍を持てないなどの差別や迫害を受けていました。約70万人がバングラテシュに逃れ、難民キャンプで暮らしています。これは世界最大規模の難民キャンプでもあり、人々が密集して暮らしているため、新型コロナウイルス感染の拡大が懸念されています。

 

☆問3の正解

→     

【解説 】

AU(アフリカ連合)は、加盟している国・地域の数からすると世界最大級の地域機関です。この機関は、アフリカのより一層高度な政治的・経済的統合の実現と紛争の予防・解決のために発足しました。現在、アフリカは人口が爆発的に増えており、2016年時点では約12億人ほどでしたが、2050年には21億人に到達すると国連は予測しています。また、豊富な天然資源がありながら、ほとんどの国が発展途上にあり、経済的に不安定です。しかし、豊富な資源と労働力をもとに工業化が進みつつあり、各国が経済的な結びつきを強めようと進出しています。その中でも圧倒的な勢いで進出している国が、中国です。2018年にアフリカ諸国を北京に招いて開かれた国際会議には、アフリカ全54カ国中53カ国が参加をしました。日本は、中国の動きに対しては出遅れていますが、2019年には横浜で「アフリカ開発会議(TICAD)」を開き、アフリカ諸国との結びつきを強めています。

 

 

オア・シスの社会の授業では、話題のニュースを

公民や歴史、地理とからめて生徒にわかりやすく解説しています。

合わせて、理科のコラム「講師 口コミ☆ 理科の雑学」もご覧下さい!

☆理科のコラムのリンクです↓↓

・「ノーベル賞

・「メンデルと遺伝の規則性

・「スーパームーン」 

・「春分の日とは」     

・「桜の開花条件」  

・「梅雨」         

・「スーパーマーズ」 

・「黄砂」           

・「iPS細胞」        

 

※無料体験のお問い合わせは、メールまたは、

各校舎へ直接お問い合わせください。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

勉強塾オア・シス