ブログ一覧

2020/03/15

4月16日 休講期間の高校生連絡事項~勉強塾オア・シス「万騎が原校」~

☆4月16日☆

勉強塾オア・シス「万騎が原校」の

高校生のみなさん、おはようございます!

 

今週も平日は残すところあと2日です。

昨日は、勉強の進め方に問題がある人も出てきて

注意をさせてもらいました。

学校もいつから始まるかわからない現状で、

家での学習を完璧にやっていくことは、

容易ではないことはよくわかります。

 

しかし、本来学校に通っている時は、

平日は毎日6・7時間の授業をやっていると考れば、

今週皆さんが取り組んでいるスケジュールは

決して厳しすぎる内容ではないと思います。

 

誰が悪いわけではない苦しい時期ですが、

・朝決めた時間に起きて9時に勉強を始める!

・決めたスケジュールを変えずにやりきる!

この2点を遵守して、頑張りましょう♪

やっていてスケジュールの立て方にミスがあるときや

学校からの課題が追加された場合は、

もちろん変更してかまいません。

その日の気分で変えてしまうのはダメということです

 

では、今日も朝9時から頑張っていきましょう!

終了の報告、お待ちしております♪

 

ひとつ皆さんに申し訳ないのですが、

本日、日本人としての義務を果たすために(笑)、

午前中の質問が速やかに返信ができないかもしれません。

11時半くらいまでには終わっていると思いますが、

質問は送ってもらって構いませんので、

義務が終わり次第、返信していきますね。。。

 

※英検の答えはこちらから(更新は午後の予定です)

 

高校生英語課題④4月16日用 ←印刷の方はこちらから

 

高校生英語 休講期間中の課題④~416日用~

 

●次の英文を読んで、あとの問いに答えなさい。

What is a symbol of Japan?  Cherry blossoms?  Sushi?  Of course, Mt. Fuji!  It became a World Heritage Site in 2013.  It also became a sister mountain of Mt. Everest in 2014.

As a symbol of Japan, Mt. Fuji often appears in pictures, paintings, stories, and poems.  Let’s look at familiar examples.  Do you have a 1,000-yen bill?  What is on it?  Yes, Mt. Fuji!  Also, we often see wall paintings of Mt. Fuji in public baths.

Every year, about 300,000 people climb Mt. Fuji.  What do they do on the mountaintop?

Many of them enjoy a wonderful sunrise and a sea of clouds.  Some send letters from the post office.  It is open only during the summer season.  Some take a walk around the crater.  And some visit the shrine.  Surprisingly, several couples have their weddings there during the summer season!

If you climb Mt. Fuji, you will have a wonderful experience!

Mt.Fuji

Look at the picture above.   It shows two people from long ago.  What are the people doing?  They are praying to Mt. Fuji.  Today, not many of us pray to Mt. Fuji.  However, we get a great feeling of happiness when we see Mt. Fuji from buildings, trains, or planes.

Do you know the old saying Ichi-fuji, ni-taka, san-nasubi?  It means, “A dream of Mt. Fuji on the first night of a new year brings us good luck.”  Mt. Fuji is special even in our dreams!

About 300 mountains in Japan include the word fuji in their nicknames.   For example, the nickname of Mt. Kaimon is “Satsuma Fuji.”  The mountain looks like Mt. Fuji.  Are there any mountains with a nickname like “Satsuma Fuji” in your neighborhood?

 

 

sushi 寿司    of course もちろん   

World Heritage Site 世界遺産   sister mountain 姉妹山   

Everest エベレスト   poem 詩  look at … …を見る   

familiar よく知っている、親しい   yen

bill 札、請求書   wall painting 壁画 

public 公共の   public bath 銭湯   

mountaintop 山頂   sunrise 日の出   

a sea of clouds 雲海   take a walk:散歩をする   

crater クレーター、噴火口   shrine 神社   

surprisingly 驚くほどに、非常に   several いくつかの   

couple カップル   wedding 結婚式    

above より上の(に)   from long ago:昔の   

pray 祈る   however しかし

saying ことわざ    include 含む

nickname あだ名、ニックネーム  for example:たとえば

look like …:…に似ている   neighborhood 近所、近隣の人々     

 

Ⅰ.本文を読んで、次の質問にYesNoで答えましょう。

Q1 Is Mt. Fuji a World Heritage Site now?

 

Q2 Does Mt. Fuji often appear in stories and poems?

 

Q3 Do we often see Mt. Fuji from the windows of public baths?

 

Q4 Do about 300,000 people climb Mt. Fuji every year?

 

Q5 Is the post office on the mountaintop open in winter?

 

Q6 Do many couples have their weddings at the shrine on the mountaintop?

 

Q7 Do we often pray to Mt. Fuji now?

 

Q8 Is Mt. Fuji special even in our dreams?

 

Q9 Is the nickname of Mt. Kaimon “Mt. Fuji”?

 

Ⅱ.本文の内容に合うように、(   )内に入る語を下から選んで音読をしましょう。

Mt. Fuji is a (①   ) of Japan.  It often appears in pictures, (   ), stories, and poems.  We see it on 1,000-yen (   ) and on the walls of public baths.

Japanese people get a great feelings of happiness when they see Mt. Fuji.  The old saying Ichi-fuji, ni-taka, san-nasubi means, “A (④   ) of Mt. Fuji on the (   ) night of a new year brings us good luck.”  About 300 mountains in Japan include the word fuji in their (   ).

 

[ bills / dream / first / nicknames / paintings / some / symbol ]

 

Ⅲ.(   )内に入る語を下から選び、本文の要約を完成しましょう。

Mt. Fuji is a (①   ) of Japan.  It often appears in pictures, paintings, stories, and poems.

Every year, many people climb Mt. Fuji.  On the (②   ), people enjoy a wonderful (   ) and a sea of clouds, send letters from the post office, take a walk around the crater, or visit the (   ).

Today, not many of us (⑤   ) to Mt. Fuji.  However, we get a great feeling of happiness when we see Mt. Fuji.  About 300 (   ) in Japan include the word fuji in their nicknames.

 

[ mountains / mountaintop / people / pray / shrine / sunrise / symbol ]

 

以上

 

高校生の課題一覧のページへはこちらから

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2020/03/15

4月16日 休講期間の中学生連絡事項~勉強塾オア・シス「万騎が原校」~

4月16日(木)

万騎が原中・南希望が丘・岡津中の

勉強塾オア・シス「万騎が原校」生のみなさん、

おはようございます。

 

昨日は暖かく大変気持ちのいい天気でしたね☆

今日は北寄りの風が吹くそうで、昨日ほど気温は上がりません。

服装に気をつかって、体調管理をしっかりしていきましょう!

 

さて、オア・シスの自宅学習も4日目に突入です。

先週10日(金)に一週間の課題の予告はしました。

各教科ごとにワンポイントアドバイスをつけました。

是非参考にして下さい。

また、4日目なので分かっていると思いますが、

塾ワークの使い方を確認してくださいね。

 

塾ワークの使い方

①1ページやる。

②○つけをする。

③間違った問題がある時は

覚えるものはその場で覚えること

計算などは解き直しすること

①~③を繰り返します。

注:ワークに直接書き込まずに、ノートなどにやり、

  何度もできるようにしよう。

注:2,3ページやってから○つけは、絶対にやらないこと!

 

【今日の課題】

●中3生(中3の塾のワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:p10,11,3月に配られた単語の第3・4回

教科書Lesson1のPart2の内容です。

makeABの訳し方と文の作り方に気を付けよう。

 

・数学:p8,9

確率と図形です。

1年で学習した扇形の面積や球の体積・表面積の公式を確認しよう。

 

・理科:p3-5

1年で学習した植物です。

p2の説明を読み、語彙の意味を理解し覚えてから

問題を始めよう。入試に出ます。

 

・社会:p51-53

第二次世界大戦の内容です。

戦争の開始から終わりまでの流れをよく確認しよう。

 

●中2生(中2の塾のワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:p8,9

教科書Lesson1のPart2の内容です。

be動詞を使うときは主語をよく確認しよう。

 

・数学:p8,9の4まで(5はやらない)

空間図形と資料の活用です。

春期完成テストでも出した内容なので、全丸目指してやろう。

 

●中1生(中1の塾ワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:p6,7

数字とあいさつです。

数字はていねいに練習し、あいさつは意味を確認しよう。

出てきた単語や文は覚えるまで練習しよう。

 

・数学:p19,20

正負の数の「乗法」です。

答えの符号(+とー)に気を付けよう。

累乗の指数の計算もあります。

→4月入塾の二人は、p19,20は学習していないので

p2-5をもう1回やろう。

 

以上が、今日の課題です。

塾の課題は「やること」が目的ではなく、

「できるようになる、覚える」ことが目的です。

自分に厳しく、しっかりやりましょう!

 

では、また明日♪

 

※一覧のページはこちらから↓↓↓

休講期間の連絡ページ~勉強塾オア・シス「万騎が原校」(横浜市旭区)

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2020/03/14

4月15日 休講期間の中学生連絡事項~勉強塾オア・シス「万騎が原校」~

4月15日(水)

万騎が原中・南希望が丘・岡津中の

勉強塾オア・シス「万騎が原校」生のみなさん、

おはようございます。

 

昨日は、雲1つない快晴の天気でしたね☆

今日は、昨日よりも気温が上昇して

5月上旬の気温になる見込みです。

暑がりな人は、半袖1枚で過ごす方もいるかもしれませんね。

 

オア・シスの自宅学習も3日目に突入です。

1日の時間の使い方はうまくいっているでしょうか?

お勧めは

・  9時~12時 学校の課題+塾の課題

・13時~15時 読書や趣味の時間

・15時~17時 散歩やジョギング

ですかね。

 

さて、先週10日(金)に一週間の課題の予告はしました。

各教科ごとにワンポイントアドバイスをつけました。

是非参考にして下さい。

また、3日目なので分かっていると思いますが、

塾ワークの使い方を確認してくださいね。

 

塾ワークの使い方

①1ページやる。

②○つけをする。

③間違った問題がある時は

覚えるものはその場で覚えること

計算などは解き直しすること

①~③を繰り返します。

注:ワークに直接書き込まずに、ノートなどにやり、

  何度もできるようにしよう。

注:2,3ページやってから○つけは、絶対にやらないこと!

 

【今日の課題】

●中3生(中3の塾のワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:p8,9,3月に配られた単語の第1・2回

教科書Lesson1のPart1の内容です。

本文で使われる単語に注意しよう。

 

・数学:p6,7

資料の活用と関数です。

関数は、次の3つの一般式を使えるようにすること!

 比例=ax,反比例y=a/x,一次関数y=ax+b

 

・理科:p42-45

生命の連続性のまとめです。

この4ページが概ねできているなら理解している証拠です。

 

・社会:p45-47

第二次世界大戦へとつながる内容です。

関連する国のつながりに注意しよう。

 

●中2生(中2の塾のワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:p6,7

教科書Lesson1のPart1の内容です。

時制(現在、過去など)の動詞の形に気を付けよう。

 

・数学:p6,7

関数と平面図形です。

関数は、次の2つの一般式を使えるようにすること!

 比例=ax,反比例y=a/x

作図もやってみよう!

 

・理科:p105-107

オームの法則です。

最も重要なところです。

1問1問しっかり答えを導きましょう。

 

●中1生(中1の塾ワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:なし

やりたい人は、月曜・火曜の課題をもう一度やろう。

 

・数学:p12-14

正負の数の「加減法」です。

符号に気を付けて、全丸目指してやろう!

 

以上が、今日の課題です。

塾の課題は「やること」が目的ではなく、

「できるようになる、覚える」ことが目的です。

自分に厳しく、しっかりやりましょう!

 

では、また明日♪

 

※一覧のページはこちらから↓↓↓

休講期間の連絡ページ~勉強塾オア・シス「万騎が原校」(横浜市旭区)

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2020/03/15

4月15日 休講期間の高校生連絡事項~勉強塾オア・シス「万騎が原校」~

☆4月15日☆

勉強塾オア・シス「万騎が原校」高校コースの

みなさん、おはようございます!

 

水曜日♪週の真ん中ですね。

なんだか曜日の感覚もなくなりそうですが・・・

 

今日は、英検の課題はありませんが、

英語の課題のボリュームが多めです。。。

じっくり取り組んでください!

 

昨日は、学校からの課題が追加で出たり

オンライン対応が始まった高校などがあり、

スケジュールを見直す人も出てきました。

状況が変わればスケジュールの変更はかまいません

しっかりとやりきれるスケジュールに調整し、

日々のやるべきことをやりきりましょう!

変更の際には、ご連絡ください☆

 

では、今日も朝9時から頑張っていきましょう!

 

今日も同じく、

・英語の課題が終わったらLINEで答えをもらう

・今日の課題が全て終わったらLINEで報告する

以上、2点で行きましょう♪

 

今日も、4時~電話面談がありますので、

この時間帯は、質問への返信ができません。。。

 

高校生英語課題③4月15日用 ←印刷の方はこちらから

 

高校生英語 休講期間中の課題③~415日用~

 

  • 次の英文を読んで、あとの問いに答えなさい。

Words are words and pictures are pictures.  Most of our information comes from words.  But we are getting more and more information from little pictures.  We call them “pictograms.”

Language is an important means of communication.  You exchange greetings.  At school you listen to your teachers, have discussions, and enjoy talking with your classmates.  At home you use language.

 ※Yet, there is another important means of communication.

Look around carefully, and you will notice lots of pictograms.

Take a look at the following.

pictogram1

Even little kids may know them.

The one on the left shows an emergency exit.  The one in the middle shows a restroom.  The one on the right shows an escalator.

Pictograms are often used in public places.  Why do people use pictograms instead of words such as “emergency exit,” “restroom,” or “escalator”?  Aren’t words better than pictograms?

Pictograms are used for at least two reasons.  First, you can usually guess their meanings just by looking at them.  However, you cannot understand words if you don’t know the language.  For this reason, pictograms are used at international airports.

Second, you can quickly recognize pictograms even if they

are far away because of their simple design and bright colors.

For this reason, they are used on roads.

Take a look at these road signs.

pictogram2

These are not used in Japan, but you can easily guess their meanings: “Drawbridge ahead,” “Watch out for kangaroos,” and “Roundabout ahead.”

People from different cultures can usually understand pictograms easily.  But sometimes they find pictograms confusing.  Look at this pictogram.

pictogram3

It tells different people different things.  Maybe this man is clearing a landslide.

Maybe he is opening an umbrella on a windy day.  Actually, this man is working on a road.  This is a pictogram for “Roadwork ahead.”

You can usually get the message from a pictogram as soon as you see it.  But sometimes you have to learn the meaning of a pictogram, just like you learn the words of a foreign language.

Pictograms may never take the place of words, but they are already an important means of communication.  Some people are making full sentences and even telling stories with pictograms.  A famous Chinese artist wrote the following “sentence.”

Can you read it?

pictogram4

Will pictograms eventually take the place of words?

Will they be the language of the future?  What do you think?

 

more and more  ますます多くの pictogram ピクトグラム、図像

means 方法、手段  greeting あいさつ  discussion 討論、話し合い

yet さらに、それでも   look around 見て回る

take a look at ~ 一見する、見る   following 次に続く、以下の

emergency 非常時、緊急     exit 出口、退出   middle 真ん中の

restroom 手洗い所     public 公共の     instead その代わりとして

instead of ~ ~の代わりに      such as … ・・・のような~

at least 少なくとも   by V-ing Vすることによって 

recognize 認める     even if ~ たとえ~だとしても

because of ~ ~のために     design デザイン(する)

bright 明るい、輝く   drawbridge 可動橋      ahead 前方に

watch out for ~ ~に気を付ける   kangaroo カンガルー

roundabout 回り道の、ラウンドアバウト     confusing 混乱させる

landslide 地すべり、山崩れ     actually 実際に、実は 

roadwork ロードワーク、道路工事     as soon as ~ ~するとすぐに

take the place of ~ ~に代わる(の代理をする)

eventually 結局は、ついに   

 

Q1 When do you use language at school?

 

Q2 What other means of communication do we often use?

 

Q3 Where do we see pictograms?

 

Q4 Give two reasons for using pictograms.

 

Q5 Pictograms are something confusing.  Why?

 

Q6 What do we have to do if we don’t understand a pictogram?

 

Q7 What are some people making with pictograms?

 

Q8 Answer the following questions by choosing (a), (b) or (c).

Pictograms are used because

a. people like beautiful pictures.

b. we can understand them easily.

c. they always mean the same thing to everyone.

 

Pictograms are sometimes confusing because

a. we cannot see them from far away.

b. every country has its own pictograms.

c. they can mean different things to different people.

 

Which of the following is true?

a. Children cannot understand pictograms.

b. Some people are making sentences and telling stories with pictograms.

c. We cannot understand a country’s pictograms until we learn its language.

 

Q9 Complete the summary by filling in the blanks.

Language is an important means of (1  ).  We use language every day—at school, at home, with our friends.  But we also need (2  ).  They give us information quickly.  We use them in (3  ) places like airports and roads.  We can understand them easily even if we don’t speak the (4  ) of the country.  Pictograms can sometimes be (5  ), but they are certainly another important means of communication.  Will they eventually take the place of words?

 

以上

 

高校生の課題一覧に戻る方はこちらから!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2020/03/14

4月14日 休講期間の中学生連絡事項~勉強塾オア・シス「万騎が原校」~

☆4月14日(火)☆

万騎が原中・南希望が丘・岡津中の

勉強塾オア・シス「万騎が原校」生のみなさん、

おはようございます。

 

昨日は一日雨でしたね。今日は清々しい晴れです。

こんな日は、午前中にしっかり学校の課題と塾の課題をやり

午後は、近所に散歩にでも行けたらいいですね!

緊急事態宣言中につき、

当然、散歩は一人で行ってくださいね♬

 

さて、先週10日(金)に一週間の課題の予告はしました。

昨日に引き続き、

各教科ごとにワンポイントアドバイスをつけました。

是非参考にして下さい。

中3生、中2生はワークの使い方は分かっているとは思いますが

中1生は、初めての中学ワークですね。

次のワークの使い方を、今一度確認しましょう。

 

ワークの使い方

①1ページやる。

②○つけをする。

③間違った問題がある時は

覚えるものはその場で覚えること

計算などは解き直しすること

①~③を繰り返します。

注:ワークに直接書き込まずに、ノートなどにやり、

  何度もできるようにしよう。

注:2,3ページやってから○つけは、絶対にやらないこと!

 

【今日の課題】

●中3生(中3の塾のワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:p6,7,18,19,英検3級の第2回のテスト(配布された人のみ)

 p6,7は1,2年の復習です。文法ごとに出題されています。

 忘れているものは、ノートの英語のルールを見直すこと!!

p18,19は受動態「be動詞+過去分詞」、

makeABと不定詞の特殊な用法です。

時制と過去分詞の形に注意して、問題を解こう!

※英検は英検解答一覧のページに3時半頃答えを載せます☆

 

・数学:p4,5

1,2年の方程式です。等式の性質を活用しましょう。

小数は10倍、分数は最小公倍数を両辺に掛けてから計算しよう。

 

・理科:p39-41

有性生殖の遺伝の法則2つ

「優性の法則」と「分離の法則」を理解しよう。

 

・社会:p40-42

主に大正の頃の歴史です。

言葉が難しいので、定義をしっかり身につけましょう!

 

●中2生(中2の塾のワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:p4,5

 1年の復習です。文法ごとに出題されています。

疑問詞の確認をしよう。

 忘れているものは、ノートの英語のルールを見直すこと!!

 

・数学:p4,5

等式、不等式、方程式、比例式です。

等式の性質を活用し、計算ミスなくやろう。

 

●中1生(中1の塾ワークとワンポイントアドバイス!)

・英語:p4,5

基本単語の練習です。

単語がしっかり書けるように何回も練習をしよう!

 

・数学:p6-8

数学の最初です。正負の数の概念を復習しよう。

 

以上が、今日の課題です。

生活にメリハリをつけて、課題をおこないましょう。

また、塾の課題は「やること」が目的ではなく、

「できるようになる、覚える」ことが目的です。

自分に厳しく、しっかりやりましょう!

 

では、また明日♪

 

※一覧のページはこちらから↓↓↓

休講期間の連絡ページ~勉強塾オア・シス「万騎が原校」(横浜市旭区)

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

万騎が原・戸塚の勉強塾オア・シスで活躍する自慢の講師陣によるブログを公開しております

 万騎が原校・長沼校には公立高校受験や大学受験を乗り越えてきたフレッシュな経験を持つ大学生から、受験指導の経験豊富なプロの講師まで多彩な講師陣が1クラス12名前後の少人数授業を担当しております。
 少人数制で地域の小中学生に大人気の塾として、講師数を増強するとともに、誰もが同じ高いレベルで充実の指導を受けられるよう、研修体制も整え日々、指導スキルを磨いております。
 万騎が原校・長沼校のブログでは、当校自慢の講師陣がブログを更新しております。経歴や得意な科目から指導方針、生徒さんへのメッセージなど素顔も垣間見られる内容となっておりますので、生徒さんもこれからご入会を検討される皆さんもぜひご覧ください。コミュニケーションスキルの高い講師がそろっておりますので、安心して学んでいただけます。

勉強塾オア・シス