ブログ一覧

2025/03/20

2024年度♪小学校卒業式♪~横浜市立さちが丘小学校・横浜市立善部小学校~

今週は、勉強塾オア・シス「万騎が原校」の生徒が

たくさん通っている小学校の2校、

3月19日(水)は、さちが丘小学校

3月20日(木・祝)は、善部小学校

それぞれ卒業式がありました。

 

250320zenbu

※善部小学校の卒業式♪

 

直前の3月17日(月)の授業では、

新中1クラス(オア・シスでは3月から新学年)の

生徒たちは散髪している人も多く

卒業式に向けて準備万端でした!

 

「早く卒業して中学生になりたい!」

「中学校の勉強が難しそうだから卒業したくない!」

など、様々な感想を聞くことができましたが、

卒業式当日のみんなは

どんな気持ちだったでしょうか。

 

小学校の6年間は、同じ場所に6年間通い、

先生やクラスメイトもある程度人数が限られていて

変化が少なく長く感じる期間だったかもしれません。

 

これからの中学3年間、そして高校3年間は

変化が大きくあっという間に時間が過ぎていくと

感じる人が多いでしょう。

 

あっという間に過ぎてしまうので、

今のうちにいろいろな人の話を聞いて

イメージを膨らませて

目標を持ちながら過ごせるといいですね♪

 

小学校を卒業した皆さんが、

中学校でも充実した時間を過ごしてくれることを

期待しています!

 

また、ぜひ充実した時間を

オア・シスで一緒に過ごせたらと思っています☆

 

小学校6年生の皆さん、

ご卒業おめでとうございます!!

 

2025年春期講習受付中です☆

 お問い合わせは、メールまたは、

 直接各校舎へお電話ください。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03/22

2024年度♪小学校卒業式♪☆横浜市立飯島小学校☆横浜市立豊田小学校☆横浜市立下郷小学校☆

2025年3月17日(月)と19日(水)は

勉強塾オア・シス「長沼校」(横浜市栄区)の

生徒が多数通っている、

横浜市立飯島小学校

横浜市立豊田小学校

横浜市立下郷小学校

卒業式でした♫

 

17日は、この時期らしいポカポカした陽気でした。

19日は、朝から冷たい雨が降るあいにくの天候でしたが、

卒業生の皆さんの気持ちはきっと晴れやかだったと思います!

 

平日の卒業式でしたが、我が子の最後の舞台を見るために

ご両親も多数出席された様です。

 

20250317飯島小卒業式

※飯島小学校

 菜の花が卒業式を添えています☆

 

20250319下郷小卒業式

※飯島小学校

 八重桜が卒業式を添えています☆

 

飯島小学校を卒業した生徒たちは、

飯島中学校に進学に、

下郷小学校を卒業した生徒たちは、

南戸塚中学校に進学することとなりますね☆

 

豊田小学校を卒業した生徒たちは、

豊田中学校と飯島中学校に分かれて進学します。

6年間一緒に勉強した仲間と別れてしまうのは

とても寂しいと思いますが、

新しい出会いがあります。

新しい友とともに、中学3年間を楽しんでください!

 

勉強塾オア・シスは

勉強も部活も一生懸命頑張る中学生たちを

全力でサポートしていきます!

 

飯島小学校、豊田小学校、下郷小学校の6年生の皆さん

ご卒業おめでとうございます☆

 

 

◎勉強塾オア・シスでは2025年春期講習の無料体験

 各校舎で受付中です!

 是非、この機会に勉強塾オア・シスの春期講習

 ご参加ください!

 お問い合わせは、メールまたは、

 直接各校舎へお電話ください。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03/14

2025年度★勉強塾オア・シス【中学生・春期講習】★~英語・数学・国語・理科・社会~

勉強塾オア・シスのブログをご覧いただき

ありがとうございます!!

 

今回は、3月末から4月初旬に行われる

勉強塾オア・シスの「中学生・春期講習」

について、ご紹介いたします!

まずは、日程からです。

 

☆勉強塾オア・シス【中学生・春期講習】☆

期間:3月24日(月)~4月5日(土)

開講教室:

 勉強塾オア・シス「長沼校」(横浜市栄区)

 勉強塾オア・シス「万騎が原校」(横浜市旭区)

費用:完全無料

  ※オア・シスの授業に参加するのが初めての方に限ります。

  ※諸費用等もいっさいかかりません。

  ※各学年の日程は、校舎名のリンクよりご覧ください。

 

では次に、勉強塾オア・シスの春期講習の

4つのポイントをまとめました!

 

1.基礎固めに毎日の確認テスト!

 

勉強塾オア・シスの春期講習では、

新中2生と新中3生を対象に、

英語・数学・国語の確認テスト

毎日行っていきます!

 

新中2生は、中学1年生までに勉強した内容を、

新中3生は、中学2年生までの2年間に

勉強してきた内容を中心に出題し、

基本的な問題で、基礎固めにピッタリです。

 

今の学力に不安がある人も

毎日の確認テストとその復習をしっかりし、

勉強に自信が持てるようになって

新年度をむかえていきたいですね。

 

確認テストの具体的な内容は、

英語は、単語や文法の問題と

短い文の空所補充問題を予定しています。

数学は、基本の計算問題から、

前日に授業でやった復習問題までを出題します。

国語は、短い文章の読解問題と

3月と春期講習で勉強する

国文法についての出題を予定しています。

※出題内容は変わる場合がございます。

 

2.新学期の内容を先取りする予習の授業!

 

春期講習の授業では、学校より早く新学年となり、

4月から中学校で勉強していく内容

先取りで授業していきます。

塾に今来ている生徒の皆さんも

新しく来てくださる生徒の皆さんも

全員が初めて勉強する内容です。

基本から丁寧に進めていくので、

どなたでも安心して受講することができます。

 

中学校の新学期が始まってからは、

予習ができた状態で学校の授業に臨めるので

学校の授業をうけるたびに

先取り授業の効果を実感できるはず!

 

勉強塾オア・シスの春期講習は、

新学年のスタートダッシュに最適です!

 

3.春期完成テストで理解度をチェック!

 

春期講習の最後には、塾オリジナルの

勉強塾オア・シス『春期完成テスト』

英語・数学・国語・理科・社会の5教科で

行います!(新中1生は英語・数学・国語です)

 

テスト内容は、授業で勉強した内容の

基本的な問題を中心に出題するので、

しっかりと授業を受け、復習をすれば

高得点が十分狙える内容です。

また、一部応用問題も組み込む予定なので、

成績上位を狙う人にとっては

応用力を試すテストにもなります!

 

授業を受けて終わりにするのではなく、

出来ているところと出来ていないところを確認し、

復習をしていくことが、

学力をつけていくためには欠かせません。

 

オア・シスの『春期完成テスト』を使って、

しっかりと復習して学力をつけていきましょう!

 

4.新中1生は、体験特別クラスを設置!

 

4月から中学1年生になる皆さんは、

塾が初めてという人もたくさんいるはず!

ということで、春期講習では、

すでに塾に在籍している生徒とは別に、

中1体験クラスを設置しました!

 

体験クラスの授業には、オア・シスが

初めての皆さんが集まるので、

「自分だけついていけいないかも…」などの

不安を感じることなく授業に参加できます!

 

授業内容も基本的なことから進めつつ、

4月7日以降の通常授業には

他の中1生と同じ授業に参加できるように、

特別なカリキュラムで進めていきます!

一つ一つできることを増やしながら

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

以上、4つのポイントはいかがでしたでしょうか?

 

春期講習受講までの流れは・・・

メールまたはお電話にてお問合せ

 →面談の日時を調整いたします。

②ご来塾いただき保護者様と面談

 →勉強塾オア・シスについての説明、

  春期講習の日時など詳細の確認、

  ご質問等への応答などをいたします。

③受講初日

 →忘れ物をせず、やる気いっぱいの皆さん

  オア・シスでお待ちしております☆

 

ぜひ、勉強塾オア・シスの春期講習で

オア・シスの授業を体験してみてください!

お問い合わせ、お待ちいたしております♪

 

※これまでの受講生の声をご覧いただけます。

 「合格実績・卒業生の声」のページにてご覧ください。

 

※お問い合わせは、メールまたは

 お電話にて各校舎へお願いいたします。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03/12

2024年度 中学校卒業式☆★横浜市立万騎が原中学校☆横浜市立南希望が丘中学校★☆

2025年3月12日(水)は、

勉強塾オア・シス「万騎が原校」(二俣川・希望が丘地区)

の中学生が多数通っている、

横浜市立万騎が原中学校

横浜市立南希望が丘中学校

卒業式でした。

 

昨日は、オア・シスを卒業する

中3生を対象とした「卒業生無料講習」

卒業式を前日にひかえた中3生が集まりました。

卒業式の話をふると

「先生、卒業式に来るんですか??」と

うれしそうに言葉を返してくれましたが、

塾の先生は、皆さんの節目の場に

立ち会うことは難しいのです・・・

 

昨日の授業後は、

今年の卒業生たちの中学3年間を振り返り、

みんなの成長してきた姿、

そして塾も成長させてもらったことを

あらためて思い返していました♪

また、小学校から通ってくれている生徒は

最大7年間も成長をみてきたんだと思うと、

長くてあっという間な不思議な感覚です。

みんな、長い間通ってくれて本当にありがとう☆

 

さて、今日の卒業式当日は

あいにくの天候で、

帰りはしっかり雨が降って来て

傘を差しながら帰ることに。

それでも、ここ数日よりは気温も上がり

傘の下には卒業生たち満面の笑みがありました。

(式にはでられませんが、

 ちょっと近くを通ってみちゃいました♪)

 

今年の中3の卒業生の中には、

高校卒業後の明確な目標を持って、

もうすでに勉強を進めている生徒がいます☆

 

勉強塾オア・シスでは、

中学部を受講していただいた卒業生を対象に、

高校コースも設置しています。

3月から本格的に勉強を始める生徒は

「万騎が原校」では初めてのことですが、

高校生になったみなさんも

オア・シスは全力でサポートしていきますよ!

 

この3月に卒業した高3生は、

指定校推薦法政大学に、

一般受験では明治大学

合格した先輩がいます☆

どちらも難関私立大学で、

大変な努力を続けた結果です。

卒業生の声のページもご覧ください♪

 

今日、卒業式をむかえた中3生の皆さんも、

偉大な先輩たちを追いかけて、

4月からの高校生活も

充実した3年間にしてほしいです!

 

なお、オア・シスの高校コースでは、

自学自習を中心に、

勉強のスケジュール管理、

プリント作成やテストの実施、

個別の質問対応などを行っていきます。

小・中学生とは違い個別指導中心になりますが、

今までみなさんと一緒に勉強をしてきて

みなさんのことを一番知っている講師たちが

みなさんを全力でサポートしていきますよ♪

 

 

あらためて、本日は

ご卒業おめでとうございます!

そして、4月からの3年間も

素晴らしい3年間になりますように♪

 

※無料体験を随時行っています。

 お問い合わせは、メールまたは

 各校舎に直接お電話ください。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03/12

2024年度 中学校卒業式☆横浜市立豊田中学校★横浜市立飯島中学校☆

3月12日は、

勉強塾オア・シス「長沼校」(横浜市栄区)の

中学3年生たちが通う

横浜市立豊田中学校

横浜市立飯島中学校

卒業式でした♫

 

今日は、昨日から降り続いた雨がやまずに

あいにくの天候でしたが、

3年間通った中学校の卒業式ということで

卒業生の皆さんの心は晴れやかな気持ちだったことでしょう。

 

卒業証書を受け取るときや

お別れの歌を歌っているときなどに

3年間の思い出が蘇ってきますね☆

 

楽しかった修学旅行、歯を食いしばって頑張った部活、

定期テストの勉強など、数えきれない思い出がありますね!

 

卒業とは、次の段階への区切りです。

卒業生の皆さんは、今日という日を心に刻み

明日からまた始まる新しいステージへ駆け上がって下さい!

 

中学3年生のみなさん、

ご卒業おめでとう御座います!

 

20253012豊田中卒業式

    ☆卒業式がおこなわれました☆

 

勉強塾オア・シスでは、

中学の部を受講していただいた卒業生を対象に

高校コースを設置しております。

個別の質問やプリントの制作など

自主学習のサポートを中心におこなっていきます。

 

高校3年間もオア・シスで一緒に頑張っていきましょう!

 

※これまでの勉強塾オア・シスで過ごした卒業生の

合格実績・卒業生の声」はこちらからご覧ください!

 

無料体験は随時2週間行っております。

 お問い合わせはメールまたはお電話にて、

 各校舎へお気軽にお問合せ下さい!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
勉強塾オア・シス
http://oasys2002.com/
【長沼校】
住所:神奈川県横浜市栄区長沼町287-1-2F
TEL:045-881-7071
【万騎が原校】
住所:神奈川県横浜市旭区善部町99-1-4F
TEL:045-391-6660
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

万騎が原・戸塚の勉強塾オア・シスで活躍する自慢の講師陣によるブログを公開しております

 万騎が原校・長沼校には公立高校受験や大学受験を乗り越えてきたフレッシュな経験を持つ大学生から、受験指導の経験豊富なプロの講師まで多彩な講師陣が1クラス12名前後の少人数授業を担当しております。
 少人数制で地域の小中学生に大人気の塾として、講師数を増強するとともに、誰もが同じ高いレベルで充実の指導を受けられるよう、研修体制も整え日々、指導スキルを磨いております。
 万騎が原校・長沼校のブログでは、当校自慢の講師陣がブログを更新しております。経歴や得意な科目から指導方針、生徒さんへのメッセージなど素顔も垣間見られる内容となっておりますので、生徒さんもこれからご入会を検討される皆さんもぜひご覧ください。コミュニケーションスキルの高い講師がそろっておりますので、安心して学んでいただけます。

勉強塾オア・シス